昨日、ゆっくり過ごしたおかげで、色々ぼんやりと考えることができました。
KARAのハラちゃんが亡くなったこと。
w-inds.の緒方龍一くん(リー)の脱退&芸能界引退。
そして三浦春馬さんが亡くなったこと。
リーはもちろん亡くなってはいませんが(唯一の救いです)、心身症に苦しみ悩んだうえでの決断でした。
皆、大なり小なり悩みを抱えている。
私もそうです。
私なりに、自分の悩みを少しでも減らすために、自分のためにできることを考えてみました。
結論から申します。
「(不特定多数の人と)極力話さない」
極端、でしょうか。
はい、私は極端な人間なのです^_^;
愚痴を言わない。
悪口や陰口を言わない。
自分のことや、自分の考えを極力話さない。
いつも、これらのことができたらいいなと思い生きてきました。
こんなことが…お恥ずかしながら、私にはできないのです^_^;
求められている気がして、つい話してしまう。
「今日はいつもと違うね(機嫌悪い?)」
そう言われたり思われるのが嫌だったり面倒なのもあります。一時的だとは思うのですが。
これらのこと…私は余計なことだと思っています…を話さずにいられたら、きっと今抱えているストレスはほとんど解消されるような気がしています。
もしかすると、「話したいのに話せない」という、新たなストレスを抱えることになるかもしれませんが…
(しかし、話した後の後悔と天秤にかけると…?)
その時は、信頼する…例えばSさんに話を聞いてもらったらどうかなぁ…などと考えています。
Sさんとは、初めて電話で悩みを聞いてもらって以来、やり取りも増え、お互いに深い話ができる間柄になりました^_^
友人…と呼んでいいのかな…と思っています。
(数少ない友人です!大切にします!)
それから、ここのブログに吐き出せたら、少しは気持ちも収まるのかなぁと思っています^_^
一見、人と距離を置くようなスタンスになってしまいますが、
挨拶は自分から。
話し掛けられたら笑顔で応じる。
相手の話はきちんと聞く。
…これらのことをしておけば、大丈夫なのかな?と思っています。
失敗や反省を繰り返しながらになると思います。
きっと、
「今日も愚痴を言ってしまった。やっぱり私にはできない」
と、諦める気持ちにもなることでしょう。
ですが、長年達成できなかった、
「40キロ台まで体重を落とす」
…という、食べること、甘いものが大好きな私が、無理だと思っていた大きな壁を越えることができました^_^
このことは、私のちょっとした自信になっています。
(恥ずかしくて誰にも言えませんが^_^;)
来週から、地道に頑張りたいと思います^_^
今日のお昼は、海鮮丼を作りました。
お昼過ぎに庭の草むしりを一時間…
(懲りない人…)
おやつはこちら♪
家事と買い物もし、踏み台昇降も一時間して、なかなか元気に過ごせたのではと思います^_^
長いお休みをいただきました。
明日から気持ちを新たに頑張ります♪